審美金属床義歯

審美金属床義歯とは

金属で作った入れ歯-プラスチックの義歯より薄く話しやすく、感覚が優れた義歯-

バネが金属ではなく特殊な樹脂でできた見た目が目立たないバネです。

義歯(入れ歯)の内側の部分(舌で触れる部分)をプラスチックの代わりに金属で作った入れ歯のことをいいます。金属はコバルトクローム合金、金合金などが使われてきましたが、最近では、チタンもよく使われています。

プラスチックで作られた義歯(入れ歯)よりも薄く、精密にでき強度面で優れているなどの利点があり、患者さん自体も快適に使用することが出来ます。
また、義歯(入れ歯)全体も、プラスチックで作ったときのようなたわみを抑えることが出来ます。もちろん大前提は、十分な時間をかけ精密な義歯を作り最も重要なことは全体の噛み合わせの十分な調整を行い、装着後もしっかりアフターケアを行っていくことです。

片顎の場合(例えば上だけの場合)
コバルト クローム床 385,000円
チタン床 550,000円
  • ※税込価格
  • ※自由診療のため公的医療保険適用外となります。
総入れ歯(高度精密金属義歯)
コバルト クローム床 385,000円×2
チタン床 550,000円×2
  • ※税込価格
  • ※自由診療のため公的医療保険適用外となります。

審美金属床義歯は総入れ歯でも部分入れ歯でもできます。

総入れ歯は、金属床を使うと床が薄く密着しているので、会話の時も楽ですし、食事も楽になったと患者さんも言います。(審美金属床義歯が精密に作られていての話です。)

上の義歯(入れ歯)では、特に入れ歯の軽さも喜ばれます。中でもチタンは他の素材に比べ非常に軽量です。チタンは軽いだけでなく、歯ぐきへの適合性や吸着性にも優れています。生体親和性も優れています。
総義歯・総入れ歯では、上アゴ全体を覆うのが通常ですが、チタンに関しては(特に嘔吐の強い人の場合)、上アゴの部分をくりぬいた総義歯・総入れ歯でもなんとか機能します。

部分入れ歯の場合も、特に下アゴの場合、アゴの内側(舌のある側)は、喋る時、非常に気になるので、その部分が精密に適合した薄い金属で出来ていると、会話や食事の邪魔になりにくくなり、お口の中が楽に感じます。

修理前

片側に残っていた奥歯が2本抜けてしまった症例です。

修理後

金属床の良さを活かした修理で対応できました。

入れ歯への抵抗感が減らせます。

金属は丈夫で薄いので上でも下でも部分入れ歯の場合、義歯(入れ歯)をできるだけ薄くし違和感のないように工夫ができます。

噛む力をできるだけアゴの土手で支えることは、他の歯への負担を減らすので、症例によっては義歯(入れ歯)の床の広さも必要となります。
上の義歯(入れ歯)と同じように下の部分入れ歯も金属床により軽く感じ、義歯(入れ歯)への抵抗感が減らせます。
審美金属床義歯は以上のような特徴がありますが、十分な時間をかけ精密な型をとることにはじまり、各ステップを丁寧に行っていくことにより、お口にフィットする義歯(入れ歯)ができます。

その後、お口の中で慎重に数十ミクロン単位の調整を行ってはじめてその特徴が生きてきます。噛み合わせの義歯調整の時には12ミクロンの咬合紙を使いますが、金属床ならそれだけで調子が良い訳ではありません。)
単に見た目がピカピカの金属床だけでは、口の健康にあまり役立たないことになりかねません。
患者さんと歯科医・技工士が良い義歯(入れ歯)作りに協力し合ってはじめて健康に役立つ生きた義歯(入れ歯)ができるものと考えています。

名古屋駅から1番出口すぐ

〒450-0002
名古屋市中村区名駅2丁目45-10
川島ビル4F

大きな地図で確認

入れ歯net

自然に見える入れ歯について

デンターネット